→悪質なデータ復旧詐欺が札幌市内で多発しています<随時更新中>
◎混雑のため出張サービス新規受付休止のご案内
◎臨時休業や営業時間短縮がございますのでGoogleページで現在の営業状況をご確認ください。
パソコン内に保存されているデータファイルの中でも
圧倒的に多いのがワープロソフト、Word(ワード)で、
当社のデータ復旧サービスでも、復旧数が多いファイルの一つです。
特にWindowsが起動しなくなった場合や、
パソコンの電源が入らないなど、Wordのファイル自体をパソコンのハードディスクの中から
救出・復旧・復元をおこなうことや、大切なWordで作成した文書が開けなくなった場合の修復、
ウイルス感染からの修復もおこなっています。
パソコンだけではなく、最近ではUSBメモリなどにWordファイルをデータ保存するケースも有るため、
USBメモリが壊れて認識しなくなった場合や、ファイルやフォルダが表示されなくなった場合の
USBメモリの修理、またはデータの復旧・救出・復元にも当社では対応しています。
パソコンやハードディスク、USBメモリの故障の場合は、
自分でどうにかしようと、何度も電源のON・OFFや起動を繰り返すと、
その度にデータでアクセスすることで、破損が悪化するケースも多く、
それが原因で復旧不可能となるケースも少なくないので、いち早い対応が必要となります。